• ♪Petite Fontaine/c.b♪

    Violin & Saxophone & Theory

     

    プチ・フォンテーヌ/C.B.のホームページへようこそ!

    こちらは千葉県船橋市にあるサックスとバイオリンと音楽理論の教室です。アーバンパークライン(東武野田線)塚田駅より徒歩5分、生徒さん用の駐車場もあります。子供から大人まで幅広い年齢層の方が、自分のペースで音楽を楽しんでいらっしゃます。一緒に楽しみませんか?

    バイオリン、サックス&音楽理論の各ページにジャンプすると、それぞれの詳しい情報を見ることが出来ますよ♪

     

    ※レッスンについてのご質問など、ページ最下部のフォームよりお問い合わせください。

  • ♪Lesson

    プチフォンテーヌ/c.b. では、これから始める、という方から趣味で楽しみたい方、専門的に学びたい方、音大生や音楽講師への情報提供まで、年齢性別を問わず、幅広くレッスンを行っています。

     

    レッスンでは、まず仕組みや成り立ちを知り、何が必要かを考えて、どういう順序で練習すれば習得できるかということについて重点を置いています。繰り返し練習することから学ぶことはもちろん大切ですが、なぜそうするのかを最初から知っていれば、もっと効率よく・楽しく練習できます。

    また、一緒に声を出して歌ったりピアノを弾いてみたりもします。時には、骨格標本を使って演奏に必要な体の仕組みを調べたり・・・音楽の歴史や楽器の仕組み、体の構造や動かし方のコツなど、音楽に係わる色々なことも合わせてお伝えします。

     

    ゆったりと音楽に耳を傾けながら、一緒にレッスンを楽しみましょう♪

     

    ※レッスン時間など詳細は、各講師のページをご覧ください。

     

  • ♪講師紹介

    ※写真をクリック 、又はタップすると各講師ページにジャンプします。

    バイオリン教室 船橋

    Yukiyo Koizumi

    小泉 至代(violin & viola)

     

    洗足学園大学音楽学部卒。3歳よりヴァイオリンを始め、平田忠、鷲見健彰、徳永二男、堀伝、ロバート・ダヴィドビッチの各氏に師事。サロンコンサート、各種パーティー、病院、教育福祉等公共機関でのソロ活動や、弦楽四重奏、オーケストラでの演奏のほか、ゲーム音楽やJ-POP等のレコーディングにも精力的に参加している。また、ヴァイオリン・サキソフォン・ピアノによるトリオ「トリコタージュ」、ヴァイオリン・サキソフォンによるデュオ「オイル&ウォーター」など、様々な形態での演奏活動にも参加している。小岩オルゴール館新人演奏会に出演しメディアに取り上げられる。2005年よりジャスタ東京チェンバーオーケストラ及び弦楽四重奏においてヴィオラ奏者を務める。2012・13年にはイタリアのロケッタリグレで開催された夏期講習においてミラノスカラ座客員コンサートマスターのアシスタントを務める。’96年より後進の指導にも力を入れており、自ら主催する音楽教室《プチ・フォンテーヌ/c.b.》では、専門家育成から趣味教養まで、年代も幼児~80代までと生徒の層は幅広い。国内外でのコンクールでの受賞者や音高・音大へと後進を輩出している。また、東京国立国際医療センターに於いてボランティアとして、病室出前演奏を“細く長く”をモットーに2005年より継続して行っている。

    日本弦楽指導者協会正会員。

    サックス教室 船橋

    Shuji Koizumi

    小泉 洲治(saxophone & 音楽理論)

    比較的簡単に音が出せる分、音楽を知らないと中々思ったような演奏にならない楽器。そんなサックスの奏法や技術、楽器の仕組みはもちろん、音楽の仕組みや歴史、理論なども詳しく楽しくお伝えします。楽にいい音を出したい方必須のエクササイズなんてのもありますよ。リガチャーを自作したり、編曲したり、色々やるので色々質問してくださいませ。サックスは楽しいですよ!!!

     

    洗足学園音楽大学にてサックスを池上政人氏に、室内楽を服部吉之氏に師事。卒業後、メイト音楽学院にてジャズ奏法と理論を山本洋氏に師事。小岩オルゴール館新人演奏会に出演しメディアに取り上げられる。2000年 プチ・フォンテーヌ/c.b.音楽教室を開設。小学生から大人まで幅広い年齢層にレッスンを行う。小・中・高校吹奏楽コンクールや国外のコンクールに於いて、生徒の受賞歴多数。楽曲への深い理解と分かりやすい指導に定評がある。同時期から現在、ピアノ・ヴァイオリン・バリトンサックスによるトリオ「トリコタージュ」、サックスとヴァイオリンによるデュオ「OIL & WATER」などを中心に、パーティーや公的機関などで演奏活動を行っている。

    演奏のための体の使い方

    Mr.Shorty

    ミスター・ショーティー(ボディマッピング)

     

    3B社製。従来のミニモデルではみられなかった自然な形状と実物大モデルに負けない可動域を確保した、トップクオリティを誇るミニ全身骨格模型。等身大の1/2サイズで解剖学的構造を細部まで精密に再現。

     

    ハーイ、ショーティーデス。皆さんは腕の関節が何処に幾つあるか知っていますか?アレクサンダーテクニークをはじめとした演奏に必要な体の使い方や仕組みを、ワタシ自らの体を使って、分かりやすく解説しますヨ。一緒にボティーマッピングしましょう!骨折しないように優しく触れてクダサイネ💀